日々チャレ!

日々のちょっとしたチャレンジの記録

10年ぶりのポケモン《シャイニングパール》

ポケモン パール 面白いです(*^^*)

ゲーム自体ちゃんとするのは約10年ぶり!

Switchでは家族でするマリカーぐらいしかやったことありませんでした。

 

久々のポケモン。思ったより進めやすく楽しいーーーo(^▽^)o

次に向かうところがわかりやすいのはありがたい♪

次女は調べることなくどんどん進んでるみたいです。

私はポケモンのタイプ・相性がわからないと調べたりしてます(^^;;

色々探索しつつレベル上げ中♪

 

まだ前半(バッジ2つ)だからなのか、ブラックの時よりも進めやすいように感じます。

産休中にブラックをプレイした時は途中で挫折したんです(-。-;

久々のRPGで心配でしたが、ネットの力も借りつつクリア出来そうな予感です(^^)

 

かわいいポケモンに癒されてます(*^^*)

さーて続きをやって来まーす♡

断捨離!からの 寄り道《ポケモン パール》

今回はちょっと寄り道です(^^;;

 

断捨離した物を先日もリサイクルショップに持って行きました。

そこで次女の本を買って帰る予定だったのですが…

予想外にゲームを買って帰ってきました(^^;;

しかも私も笑笑(自分用に買ったの10年ぶりとかです)

 

買ったのは 

ポケットモンスター シャイニングパール‼︎

 

 

私は一番最初のレッドを当時持っていて、ポケモン好きです(*^^*)アニメも見てました♪

次女も好きで最近のポケモンは次女のが詳しいです(^^)

 

先日ポケモン スカーレット・バイオレットが発売されました。

その関係でポケモンの動画を見る機会が多く、かわいいポケモンが沢山増えたな〜と思っていました。

 

買うつもりは無かったのですが、次女とゲームコーナーを見ていてふと目に止まったんです。

ポケモンコーナーの中にパールが約1,000円で売られていました。

スイッチなら画面が大きいし画像キレイだろうなー楽しそうだな〜♪

久しぶりにポケモンをやりたくなりました(*^▽^*)

何よりお値段にびっくり‼︎久しぶりのゲームですが、このお値段なら手が出しやすい♡

 

早速その日のうちに次女と一緒に始めました♪

次女のが進むのが早いので、わからない所は教えてもらえるし笑

ネットで調べれば攻略法もすぐに出てくるし♪

 便利になりましたね〜。

レッドの時はゲームボーイを持って、攻略本を持ってる友達に会って教えてもらってたなぁーと思い出し、懐かしくなりました。

 

とにかくポケモンが可愛くて画像がキレイです!

ハマりそうで怖いです(><)次女も(^◇^;)

冬休みにできるとベストだったけど、次女と一緒に楽しめるのは良かったです(*^^*)

《パール》クリアしたら新しいのもやりたくなっちゃうかなー笑笑

 

ずっとコントローラーの調子が悪いと言っていたけど、実際に使ってみて納得しました。

ポケモンバトル中に誤作動とか(ーー;)

…考えなくては(^^;;

子供部屋 その後

小学生・中学生姉妹の子供部屋。

 

実はまだ部屋割りが固まりません。゚(゚´ω`゚)゚。

 

長女次第なんですが、テストやらなんやらで先送りに…既に数ヶ月(;´д`)

 

主人とも相談して土壁を洋室化するリフォームは無し!!(DIYなら協力する)

これは決定事項なのですが長女は納得いかない様子(-。-;

どちらの部屋を使うか決まっていません…

 

前の記事でも紹介した 安東英子先生がおっしゃっている通りでした。

5人のお子さんを育てあげた経験と沢山のお宅を見てきた経験からの、お家を綺麗に保つ秘訣 1人が頑張らないという考え方

 

〝小さい頃から将来の子供部屋に子供それぞれのスペースを作っておく!〟親の物は子供部屋に置かない!

 

子供の自我がでてきてからの部屋・物の移動は大変!

我が家も例に漏れずです…

 

ついつい目先の便利さで使う所に収納を作り、必要になったらその時に勉強机と部屋を作ろうと考えていました。親が勝手に…

(親の中では子供部屋にするならここしか無いと決まっていたんです)

 

もっと小さいうちに先を見据えて姉妹それぞれの部屋を作っておくべきだったと反省しています(ーー;)

 

・子供でも自分の物は自分で管理する!

・難しい所を親がフォローする。

なぜなら

・いつまでも親がやってあげれる訳では無い

・将来自立する子供が困らないように!

この考え方が私はしっくりきました。

 

 

安東先生の動画をきっかけに下着を脱衣所から服と同じ場所にしまうようになった次女は、もう慣れたようで何も言わなくなりました。

前は居間やキッチンに置きっぱなしだった次女の物も、以前にくらべると次女用スペースまでは持って行くようになりました(*^^*)

 

まだまだですが、こちらの意図

いつ、誰が来ても気持ちの良い場所に♪

居間・キッチンはみんなで使う場所で個人で使う場所では無い!

は少しずつ伝わっているように思います。

 

今までも散々言ってきたのですが、一緒に断捨離や新しい収納を考える際に

なぜこの方が良いと思うか

を話す機会が増えたことが良かったように思います。(素直に聞いてくれる時期に)

以前は時間に追われ、自分でやった方が早いからと1人で動いてしまっていました。

子供が成長し一緒にできるようになったこともありますが、小さいうちからなぜこうするのかをもっと話しながら一緒にしていたら違っていたのかなと思います^^;

 

・物はそれぞれの決まった場所に戻す

・決まった場所に入らなくなったら いらない物を処分する又は収納の仕方を考え直す

 

結局はコレができれば掃除がしやすく、キレイな部屋が保てる気がします。

 

長女の部屋を作る時、収納家具や勉強机は一緒に選んで、本人にしまってもらいました。

しかし部屋の収納(クローゼット・押入)には親の物を残してしまいました。

しばらくは綺麗に使っていたのですが、中学に入り物が増え収納しきれなくなりました。

環境の変化もあり、日々の生活でいっぱいいっぱいの精神状態。

そんな中長女の部屋には私の物が収納してあるので、毎日出入りします。

つい片付けてー。汚いよー と一言(ーー;)

コレがいけない‼︎わかってはいるのですが…

 

私を避けるように?長女は居間で過ごすことが増え、居間が長女の物だらけです( *`ω´)

 

収納の仕組みを増やす為にも長女の部屋から親の物を撤去‼︎

長女には新たに収納し直してもらいたい!

 

しかし肝心の部屋が決まらない。゚(゚´ω`゚)゚。

廊下から各部屋に行ければ何の問題も無いのですが…

一部屋どうしても部屋づたいにしか行けない子供部屋がある為困っています。

部屋に勝手に入られたくない長女の部屋をそこにするのが良いと思うのですが、そこは畳なんです(ー ー;)

 

うーんフロアタイルかカーペット等をひいて使って欲しい!

 

現在少しずつ今の長女の部屋の押入に次女の服を収納しています。

やり直しにならない事を祈りつつ

 

今は子供部屋から一旦離れ 一階の押入とキッチンのつり戸棚の断捨離中です。

 

 

思春期の長女は一筋縄ではいかないですが、思春期の入口にいる次女に まず変化がら見られたのが嬉しいです。

 

早く子供部屋を完成させて、少しずつ、少しずつ意識が変わればなと思います♪

家全体が家族みんなにとって過ごしやすい場所になりますように☆

 

 

 

 

ハムスター 飼育セット紹介⑦《部屋んぽ・掃除用品》

今回は部屋んぽで使う物を紹介します。

掃除の時に部屋んぽして待っててもらう事が多いので、お掃除道具も一緒に紹介していきます。

 

こんな感じで部屋んぽしてます♪

☆部屋んぽセット☆

 ・柵        ・おもちゃ

 ・マット      ・おうち

 

セリアさんのプラダン(柵)とジョイントマットを使っています。1匹に1組ずつ色違いて子供たちが作りました(^^)

 

ジョイントマットはもちろん、柵もプラダンを半分に切ってテープで止めただけなので、折りたたんでコンパクトに収納できます‼︎

 

お迎えした頃はもう少し広い方がいいかなと思っていました。でも懐いてからは誰かが見ているときは柵を使わないこともあるので、掃除の間待っててもらうにはこのサイズでいいかなと思っています。

チョコはお家に入ったままの事も多いし笑笑

 

部屋んぽ中はおもちゃとおうちを入れて遊ばせて、ケージに帰る時におやつをあげています。

 

部屋んぽ中は食べ残しを回収しやすいので、野菜をあげる事も多いです(^^)

 

ケージのお掃除をする30分〜1時間ぐらい遊んでます♪エアコンの風が当たらない所や冬場は机の上に出して冷気を避けています。

 

 

☆お掃除セット☆

 ・ミニほうき、ちりとり

 ・小動物用消臭ミスト

 ・ペーパー

 ・タオル

 ・ビニール袋

↑こちら100均で購入

床材はもちろんお風呂砂のお掃除に、ケージの中で使えるミニサイズのほうき、ちりとりが大活躍です‼︎

 


 

消臭ミストは掃除はもちろんトイレの場所を覚えて欲しい時にも活躍します。

おうちやケージの隅でトイレをしてしまった時にこちらで掃除をすると、また同じ所でしなかったです。

 

ハムスターは同じ場所(ケージの四隅)でトイレしやすいので、トイレだけに匂いを残しそこでしてくれるように誘導します。

大福はおうちでしてしまうこともあったのですが、消臭ミストを使って掃除をすれば匂いが消える?ようで自分の匂いが残るトイレを使うことが増えました(^^)

 

雨降り等水洗いしての掃除をしにくい時にも消臭ミストを使っています。

 

ビニール袋は食品保存で使うMサイズをゴミ袋としてケージ内に入れて作業しています。細かいゴミが床に落ちにくいので子供でも作業しやすそうです(^^)1ケージの掃除にいいサイズ感です。冬の床材が多い時はLサイズのがいいです。

 

また掃除風景も紹介しようと思います。

はてなブログ 1ヶ月

はてなブログをはじめて約1ヶ月♪

 

自分のメモにとはじめました(^^)

 

もちろんお友達も出来たら嬉しいなと♪

 

 

ですが使い方がわからずスター、コメントの返信が出来ずにいます(><)

 

絡んでくださった方ありがとうございます(*^^*)こんな形でしかお伝えできず申し訳ないです。

 

気づかず失礼していることもあったかもしれませんm(_ _)m

 

今調べてはいるのですが…(ー ー;)

 

見に来てくださる方には感謝しかないです。

コメントも嬉しいです♪

 

これからも よろしくお願いします。

ハムスターの爪切り

わが家はジャンガリアンハムスターを2匹飼っていますが、爪切りをするのはチョコだけです。

 

飼いはじめは伸びていなかったのですが、迎えて半年ぐらいで長くなり過ぎてるのでは?と思うようになりました。

長くなっている判断基準は色々でしたが

・爪が〝C〟や〝つ〟になっている

 (爪がハムスターの体に向いている)

↑が目安になるようです。

調べてすぐに実践できそうな、素焼きのおうちやトンネル等爪研ぎになりそうな物をケージに入れました。(お風呂は元々入れていました)

しかし伸びなくはなっても短くはならず家で切ってみることにしました。

まずはダイソーさんでこちらを購入しました。

猫用爪切りのようですが、小動物用の爪切りとして売られている物に似ています。

ネットで代用できるとの情報を見つけてまずはお試しです。

 

次女が切ってくれたのですが、かなりコツをつかむまでに時間がかかりました。

次女に1番懐いていて大人しい子ですが、なかなかじっとしててくれないんです。゚(゚´ω`゚)゚。

動画をいくつか参考にしたのですが、直ぐに動いてしまって…何回も断念しました。

試行錯誤の結果おやつが一番でした笑笑

 

大きめのおやつを食べている間にスキをみてカット‼︎コレが一番切りやすかったです♪

 

↑ウエハースをバラして1枚だけをあげています。

ハサミの先端が丸くなっているタイプの爪切りもあるようですが、次女は他の指を切る心配が無いから切りにくいけど刃が丸く凹んでいるタイプがいいようです。

 

↑こんな感じで切っています。

次女、チョコに再現してもらいました笑

 

ハムスターの爪には根本から血管と神経が通っているため、切る時は先端だけ!

光にあてると透けて血管がわかるので、更に余裕を持って(長めに)ハムスターに向いている爪を切るのみで良いそうです。

出血する事もあるので切り過ぎに注意!!

止血しにくかったり、歩きにくいなど切りすぎるとハムスターの大きな負担になるそう。

 

切らなくてもよくなるのが1番いいのですが…

今のところわが家はこんな感じで対応しています。

 

ハムスターをみてもらえる動物病院で爪切りをお願いすることも出来るようです♪(相場は大体500〜1000円)

暴れる子はお願いした方がいいかなと思います(^^;;

 

ハムスターがわが家に来た時の様子♪

1番最初は真冬に大福をお迎えしました。

 

前日までに必要な飼育セットを準備し、当日は温湿度計を頼りにケージ内の環境を整えてから迎えに行きました。

本当はパパのいる時に一緒に行ってもらい、車で待っててもらう予定だったのですが、子供達はパパを待ちきれず(^^;;

どの子にするか揉めないように長女と私だけで膝掛けとカイロ、温湿度計を用意して向かいました。

どの子にするか先週も来ていたのですが、触らせて貰ったのは当日が初めてで、時間をかけて考えていました。

結果元々欲しかったパールホワイトで元気良さげで、人が近くに居ても隠れない大福くんに決まりました。

少し噛もうとするところはありましたが、本気噛みはされなかったのも決めてになったようです。(噛もうとするのが分かる←匂いを嗅いでから口を開けるので、手を引けば大丈夫)

 

初めて飼う事を伝えると色々と細かく説明していただけました。またこちらが(子供も)わかるように一緒に健康チェックをして下さいました。

・目、耳に異常がないか。

・鼻水は出ていないか。

・お腹、お尻が汚れていないか。(下痢)

・毛並みに異常が無いか。

・ペット保険、診てもらえる病院の説明。

・後日電話でのフォローが必要か。

確認してから箱に入れてもらい急いで車へ。

 

毛布で包んで長女の膝の上に温度計を見ながらカイロも使いつつ家へ急ぎました。

最初は静かでしたが途中からカリカカリカリと音が‼︎

引っ掻いたり齧ったりしていたようです。

長女も心配でちょこちょこ中を覗いて確認していました。

家について直ぐケージに箱を入れるとわりと直ぐに出て来てくれました。

 

本などには飼って1週間は静かに見守るとありますが、大福はキッチンでの音や匂いも大丈夫なようでした。

ペットショップで人は怖くないと学習していたのか近くで見ていても平気で回し車を回したり、毛繕いをしたり、かじり木を齧ったりしていました。

 

1週間後には触ることはできるようになっていました。お掃除中に部屋んぽにも挑戦しました。

とにかくよく動いて、仕草や行動に笑ってしまうような面白い子です!

↑10日後(長女がつっこんでます)

↑2週間後

この姿には家族で爆笑してしまいました。

見てるだけで飽きないです♡

 

1ヶ月程で慣れ手からおやつを食べたり、手で移動ができるようになったりしました♪

でも抱っこは今も好きじゃないみたいです(><)撫でられるのは好きみたいでそのまま寝ることもあるのですが、持ち上げると手足がピンと突っ張ります(^_^;)

膝に乗せたりすると嬉しそうに動き回るのですが、ケージに近づけると自分で戻って行きます笑おやつ貰ったらサヨナラです笑笑

 

同居している 動物があまり得意ではない母も、匂いや音が気にならないから、居るかどうかわからないと笑

 

大福が早く慣れてくれて、お世話も子供達だけで一通りできる!季節の変わり目よりは温度が安定している時のが温度管理がしやすいということで…

対応の良かった大福くんと同じお店から次の子を迎えることに決まりました。

 

 

今度はお部屋の温度はバッチリで、用品もケージ以外は揃っています。次女ももう何度もショップに行っていて、欲しいケージも決まっていました。

なので、お迎え当日にケージを購入して来ました。この日もパパを待てずに次女と私で膝掛け、カイロ、温湿度計を持って出発‼︎

 

前の記事にもあるようにハプニングもありましたが無事にチョコに決まりました。

今回は家でジャンガリアン♂を飼っている事を伝えて説明は簡単に。

健康チェックは同じように対応していただきました。

 

いざ車へ。

ずっと家まで静かでした。

静かすぎて次女心配して箱を覗いていました笑

私も大福との違いにビックリです‼︎

 

家に帰ってからもケージの消毒、セッティングまで少し待っててもらったのですが大人しかったです♡

ケージに箱を入れてもなかなか出てこなくて…

警戒心はチョコのが強いです。

 

でも元々自分から次女に近づいてくれた子なので、人に慣れるのは早くて1週間程で手からおやつを食べていたと思います。

手を舐めることはよくありますが、噛むことはほぼ無くあっても甘噛みです。

また嬉しい時や甘える時によく鳴くのがチョコです♪小さい時は特に大きく聞こえていました(^^)

基本的にお家が大好きな子で寝る時は床材やお家に隠れて寝ます。

大福みたいに堂々とは寝ません笑

チョコは手乗りになるのも早くて1ヶ月たたずに次女と仲良く遊んでいました。次女がすごく動物が好きなこともあると思いますが、大福の手乗りも1番乗りは次女でした。

噛まれたりもしているようですが笑

 

チョコは部屋んぽ用の囲いを出さなくても一緒に遊べるため、次女は毎日朝、学校帰り、夜と出しています。ストレスにならないかなぁと心配していましたが、今では次女の声がするとチョコが部屋から出てケージの入り口で待ってます笑

 

次女のお友達とも上手に一緒に遊べるようで、よくお友達が来てくれます(*^^*)

噛まない為初めての子も触りやすいようで人気者です♪

大福くんはケージの中でお留守番です!!

 

飼いはじめ大福が生後2ヶ月

チョコが1ヶ月なこともあり、チョコさん少し毛並みが疲れ気味でしたが今ではふわふわのツヤツヤです♡

2匹ともお風呂で上手に砂浴びを楽しんで毛並みを整えてくれています。

大福はお家代わりにも使っています。

今日はケージの掃除中もお風呂で寝てました💤ビックリです。

 

↑小さい頃です 今は大きなお風呂に変えましたが、お風呂で丸まって寝る姿は一緒です笑

 

・見てて面白くて、笑ってしまう大福

・一緒に遊べてかわいいチョコ

2匹に家族みんな癒されています♡